2025.8.22 ゲートキーパー研修

【無料研修のご案内】

毎年9月10日~16日は自殺予防週間

CCIでは8月22日(金)夜、ゲートキーパー養成研修に参加(無料)を《オンライン》にて開催します

(以前に別のゲートキーパー養成研修にご参加いただいた方にもご参加いただけます、最新情報のアップデートにご活用いただけます)

 

◉『ゲートキーパー』

自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)を心がけることができる人の言うことば「命の門番」とも言われる立場人のことです

また『ゲートキーパー』は、国内のみならず海外でも、自殺対策の分野でも広く使われている用語、概念であって、WHO(世界保健機関)を始め、多くの安全で使用され、その養成プログラムが実施されています(検討ホームぺージより)

本研修は「入門」の途中ですが、最新の石川県の状況なども共有し【日本の孤独・孤独対策および身近にできる命を守る活動】に目を向ける時間になれば幸いです「

自殺予防」ということが難しい話題に聞こえますが、人と人との関わりはそのまま絆や、信頼関係の構築である

「特殊ケースの対応」というよりも必要な時や少し反対に対し、普段のコミュニケーションがより豊かになることにも考えられると思いますので、ぜひ頑張ってご参加下さい

 

※ 今回の研修をふまえて、今後のゲートキーパー研修に求める内容の検討や、ご要望に応じて出張型ゲートキーパー研修の実施なども承っていきたいと思いますので、ご受講の際にご意見ご感想などもお気軽にお寄せください

=概要とお申し込み=

日時:2025年8月22日(金)20:00-21:00頃

場所:オンライン(zoomを使用)

※必ずカメラオンにてご受講下さい

料金:無料

対象:どちらでも

定員:10名程度(最少開催人数:3名)

期限:8月20日(水)18:00まで

担当:ゲートキーパー指導者(米林)

申し込みはコチラ↓

https://forms.gle/Lasp2sLBQrMHddMUA

 

※『ゲートキーパー』は認定資格ではございません

※お申込みの方には、zoomリンクと配布資料を開催前にご案内します

※ ご受講後、アンケートおよび『ゲートキーパー手帳』データリンクをご案内します