アカデミックアドバイザー 高 賢一 先生 ご来訪
弊社のアカデミックアドバイザー(AA)をずっとお引き受け頂いている高先生は、石川県のカウンセリング、特に学校教育現場で長年、優しく温かく力強く牽引されてきたトップランナーのお一人です
深く広がる知識のみならず、現場臨床の難しさや複雑さなども熟知したうえで、この上なく穏やかに強い信頼感での相談支援を現在もありありと実践なさっておられます
普段より折々にご指導を頂いておりますが、今日は石引までわざわざ足を運んで下さいました
心理カウンセラーは、セルフケアとしてのカウンセリングやスーパーバイズなどを常時受ける必要があります
そこにはもちろん色んな意味や意図が、人権を保護するための細やかな制約とともにありますが
ひとつには己を見つめ、 自省・自己研鑽・自己覚知し
ひとつには相談支援の質を高め、以てクライエントの利益に資するため
言うなれば、相談支援の従事者は自ら相談上手であれ
ということなのでしょう
高先生の存在は、日々日々、これで良いのだろうかと自問自答するカウンセラーにとって本当に心強いものです
高先生、心からありがとうございます
これからもどうぞお導き下さい
またぜひ遊びに来て下さい
