ホーム
特定商取引法に基づく表記
お知らせ
勉強会・研修会
SNSカウンセリング
各コース
イベント・1DAYセミナー
定期開催イベント
実績
メディア
資格取得対策コース
プロフェッショナル心理カウンセラー
ハートケアサポーター養成コース
傾聴実践コース
精神疾患知識と理解コース
認知行動療法コース
SNSカウンセラー養成コース
精神分析コース
ニューコードNLP
ストレスチェックコンサルタント養成コース
カウンセリング
スタッフ紹介
修了生の声
アクセス
お問い合わせ
団体概要
非営利部門【無料イベント案内】
「心に学び、心に寄り添う」カウンセリングをもっと身近に!金沢市で心理カウンセラー養成講座を開講しています。
ホーム
特定商取引法に基づく表記
お知らせ
勉強会・研修会
SNSカウンセリング
各コース
イベント・1DAYセミナー
定期開催イベント
実績
メディア
資格取得対策コース
プロフェッショナル心理カウンセラー
ハートケアサポーター養成コース
傾聴実践コース
精神疾患知識と理解コース
認知行動療法コース
SNSカウンセラー養成コース
精神分析コース
ニューコードNLP
ストレスチェックコンサルタント養成コース
カウンセリング
スタッフ紹介
修了生の声
アクセス
お問い合わせ
団体概要
非営利部門【無料イベント案内】
お知らせ
各コース
各コース
各コース
2023.5.25 ハートケアサポーター養成講座
ハートケアサポーター養成講座 43期 本日は交流分析のとっても大事な「感情」について。 誰でも持っている感情ですが、実は、自分を守るために無意識に使っているニセモノの感情がある。って知ってますか。 今回も対面での演習で楽しく学びを深めていきます。
続きを読む
各コース
2023.516 傾聴カウンセラー資格試験
お庭のクレマチスが満開 本日はコース修了生対象の認定試験日 ぜひ、精一杯を開花させて頂ければと思います! 技術も知識も然ることながら、最も重要なのは、心の支援者としての『在り方』 ・ ・ ・ 心理学はいつからでも学べます 学びに期限はありません そして終わりもありません 学ぼうという意思と行動こそが、自分の人生に大きな推進力と変化をもたらします...
続きを読む
各コース
2023.4.13 ハートケアサポーター養成講座開講
ハートケアサポーター®養成講座 開講 心理学や心、ストレスマネジメントなど、人生のどんなときでも必要 心理学はいつからでも学べます 学びに期限はありません 一生ものの学びとなる心理学で、これからの人生に自分だけの花を、いっしょに咲かせる本格コース その他、多彩な講座もご用意しています ・ ■ 詳細はホームページより ■ https://www.ccishikawa.org/...
続きを読む
各コース
2023.3.22 ハートケアサポーター養成講座
ハートケアサポーター養成講座 41期修了 去年の10月から半年に渡って開講していた講座が終了しました。 同じく日曜日集中コースの42期はあと一回残すのみ。 両方のクラスに参加できる特典を活用して熱心に学んで下さりました。 この学びを家庭でも仕事でもどんどん活用してステップアップしてください!
続きを読む
各コース
2023.3.7 傾聴実践コース
お部屋が春の香りに包まれています 事務所には頂いた梅の花がほころび、お庭の梅のつぼみも開いてきました。 去年秋から始まった傾聴実践コースも終盤です。 また、来月からの講座スタートに向け説明会開催中です。 ccishikawa.org/20230216/
続きを読む
各コース
2023.2.26 HCS養成講座
ハートケアサポーター養成講座 42期 月1回の丸1日コースは ・傾聴3 ・傾聴4 ・心の病理3 ・さまざまな療法1 と、心理学を学ぶ上で切っても切り離せない多岐に渡る内容が盛りだくさんの1日です。
続きを読む
各コース
2023.4 ハートケアサポーター®養成講座体験説明会
「ハートケアサポーターⓇ養成講座」43・44期 開講! 講座体験説明会開催! 【オンライン参加可能です】 仕事で家庭で自分自身ですぐに使える心理学を学びませんか? 心理学をわかりやすくもっと身近に使える学びが満載です。 ・ご自身のメンタルを強くしたい ・身近にメンタル不調の方がいる ・部下、同僚の悩みを聞けるようになりたい...
続きを読む
各コース
2022.12.25 ハートケアサポーター養成講座
ハートケアサポーター養成コース42期 今日は月1回の集中講座の日。 なんとか雪かきを終え、そして雪も一段落。 9時半から昼休憩を挟んで17時まで4講続きます。 CCI独自のフリースタイル制度を利用して40期修了生さんがお菓子の差し入れを持ってご参加して下さってます。...
続きを読む
各コース
2022.12.6 傾聴実践コース
傾聴実践コース 第5章 共感と純粋性のロールプレイ 12月に入り時々みぞれまじりの空模様。 足元の悪い中、今日もお仕事の合間をぬって対面講座にご参加の受講生さん。 各回、貪欲に学んでいます。 じっくりみっちり3時間の演習と振り返り そしてまた演習。 レンズを向けるとピースする おしゃまな講師は担当の米林先生。 (遊んでいる訳ではありません)...
続きを読む
各コース
2022.11.27 ハートケアサポーター養成コース42期
ハートケアサポーター養成講座42期 今日は月1回の集中コースです。 ストローク演習では嬉し恥ずかしの認め褒められる立場に。 自身の肯定感を高めつつ他者との関係性を見つめていく作業中。 ありがとう♪って温かくて素敵な言葉ですね。 お庭の紅葉とクリスマスツリーがコラボしたお部屋には年末年始の案内が貼られ、なんだか急に師走を感じます。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる