毎回たくさんのご相談をいただいており 対応しきれずご迷惑をおかけしています。 申し訳ございません。 2024年1月までご相談を受け付けております 女性相談@金沢市(令和5年度金沢市女性安心生活支え合い支援事業) 今相談事がなくても、とりあえずご登録しておくことで、いざというときに繋がれます...
毎月開催 オープンキャンパスです! 【日時】10月28日(土) 10:00~11:30 15:00~16:30 (1日2回) 【場所】カウンセラーカレッジ石川 【参加費】無料 【定員】各回2名 オープンキャンパスのご案内です。 カウンセラーカレッジ石川ってどんなとこ? カウンセラーカレッジ石川って何してるの? カウンセラーカレッジ石川って・・・...
第44回 健康づくりフェア たくさんのお立ち寄り、ご相談をありがとうございました 2日間でおよそ70名の方のお話をお聴きしたり、簡易ストレスチェックでご自身のメンタルヘルスの状態を知っていただいたりする活動に携わらせて頂きました =================================== 第44回 健康づくりフェア ー テーマ:未病 ー...
【無料体験説明会開始のご案内】 ++++++++++++++++++++++++++ 10月開講 ハートケアサポーター®養成講座 大切な人の心に寄り添える自分になる充実の全24章 説明会:9/20, 24, 27, 10/1, 4, 8 各日程で、午前の部(10:00~)午後の部(12:00~)の2回開催 現地とオンライン、いずれも対応可能...
令和5年度金沢市女性安心生活支え合い支援事業 ★手もみと傾聴ですっかりお馴染みの定期イベント「心とからだのほぐし処」 【日時】R5.6月~R6.2月まで、毎月第3水曜日、13:30~16:00(受付は15:30まで) (9/20、10/18、11/15、12/20、1/17、2/21) 【場所】カウンセラーカレッジ石川(金沢市石引2-22-21) https://www.ccishikawa.org/access/...
いしかわ県民大学校指定講座 ~ストレスとの付き合い方~ この講座は、少人数制でストレスについて知識を深め、また時にはワークを通してストレスと向き合い 心を軽くして前進できるように毎回違うテーマで開催しています。 今月は最終回です。 【日時】9月21日(木)10:30~11:30 【場所】カウンセラーカレッジ石川 【参加費】3,300円(税込) 【持ち物】なし
心とからだのほぐし処 ワークショップ ほぼ定員の多くの方にご参加頂きありがとうございました! 今回のワークショップは、実践心理学・脳の取り扱い説明書とも言われる NLP!同時開催で、手もみ付傾聴カウンセリングのメンタルケアもご利用い頂きました! 心が固くなっていませんか? 体の声が聴こえづらくなっていませんか? 自分の体と心に耳を澄まして...
石川県聴覚障害者協会 様の『けいわん予防学習会』の研修を担当させて頂きました。 『けいわん』とは、頚肩腕症候群 のコトですが、とくにこのような特殊な通訳介助をされる方々には、身体だけではなく特有の中枢神経の負担も大きいと言われています。...
「ハートケアサポーターⓇ養成講座」45・46期 開講! 講座体験説明会開催! 【オンライン参加可能】 仕事で家庭で自分自身ですぐに使える心理学を学びませんか? 心理学をわかりやすくもっと身近に使える学びが満載です。 ご自身のメンタルを強くしたい方 対人コミュニケーションスキルをアップさせたい方 お仕事に生かせる付加価値のスキルを持ちたい方...
第44回 健康づくりフェア開催 カウンセラーカレッジ石川のボランティアスタッフチームは、金沢健康プラザ大手町にて出張「ほぐし処」ブースを出します。 傾聴にてお話を丁寧にお聴きする毎回大人気ブースです。 今回は合わせて、ストレスチェックシートを使った、ストレスチェックも行います。 ご自身のストレスを可視化してみませんか。...