オープンダイアローグ in いしかわ県民大学校 【オープンダイアローグ体験会】 ご存知ですか?フィンランド発祥の『オープンダイアローグ(OD)』 毎月1回 午後 13:30-15:00 1回たっぷり90分 ミニ講座&OD体験...
毎月開催 オープンキャンパスです! 【日時】毎月第4土曜日 10:00~11:30 15:00~16:30 (1日2回) 【場所】カウンセラーカレッジ石川 【参加費】無料 【定員】各回2名 オープンキャンパスのご案内です。 カウンセラーカレッジ石川ってどんなとこ? カウンセラーカレッジ石川って何してるの? カウンセラーカレッジ石川って・・・...
【無料研修のご案内】 毎年9月10日~16日は自殺予防週間 CCIでは8月22日(金)夜、ゲートキーパー養成研修に参加(無料)を《オンライン》にて開催します (以前に別のゲートキーパー養成研修にご参加いただいた方にもご参加いただけます、最新情報のアップデートにご活用いただけます) ◉『ゲートキーパー』...
本日は、いつも生活に寄り添った支援をきめ細やかに実施されている#NPO法人ささえる絆ネットワーク北陸 #かなざわっ子nikoniko倶楽部さん 『夏のもってけ市2025』のサポートとして、ご相談のブースの一部を担当致しました アカデミックアドバイザーの高先生は、教育子育て発達などのより専門相談、スタッフは福祉及び心理の面での相談を承りました...
アカデミックアドバイザー 高 賢一 先生 ご来訪 弊社のアカデミックアドバイザー(AA)をずっとお引き受け頂いている高先生は、石川県のカウンセリング、特に学校教育現場で長年、優しく温かく力強く牽引されてきたトップランナーのお一人です...
参加型メンタルケアワークショップ 第1回『セルフでもできるタッチケア&ダイアローグ』(石川県地場産業振興センター) 手もみ付傾聴カウンセリングの個別セッション同時開催 令和7年度 金沢市女性安心生活支え合い支援事業 受託事業 沢山の方にご参加いただきました ありがとうございます...
【令和7年度金沢市女性安心生活支え合い支援事業】 心とからだのほぐし処 無料開催! 金沢市在住・在勤・在学の女性対象(性自認が女性の方も参加可) A:手もみ付傾聴カウンセリング 参加費無料、予約不要、直接お越しください (注:開催日によって場所が変わります)...
「安らぎの会」15周年記念公演会 【演題】不登校と向き合う方々に送るメッセージ 多様化する子育てに大切なこと~ 【公演者】高 賢一 (公立高校スクールカウンセラー他、著書多数) 【開催日時】5月31日(日)13:30~15:30(13:00から受付) 【場所】白山市市民交流センター4階 AV講義室(白山市役所横、白山市倉光2-1、076-274-9591) 【参加費】無料...
毎月開催 オープンキャンパスです! 【日時】毎月第4土曜日 10:00~11:30 15:00~16:30 (1日2回) 【場所】カウンセラーカレッジ石川 【参加費】無料 【定員】各回2名 オープンキャンパスのご案内です。 カウンセラーカレッジ石川ってどんなとこ? カウンセラーカレッジ石川って何してるの? カウンセラーカレッジ石川って・・・...